top of page

護身術について

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

こんばんは❗️


女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓


今週の練習は抱きつきに来られたときの対処法でした🙌




抱きつきに来られても抱きつかれないように対処しようというのが練習のテーマです🔰



護身術には段階があります。



1.危ない目に合うのを避ける。


2.抱きつかれる前に対処する


3.抱きつかれたが、抜け出して逃げる



1から3に行くにつれて対処は難しくなります。



今回のは2でした🙆‍♀️



できるだけ1を目指していきますが、急に変質者が出てくる可能性もあるので2や3の場合も練習しておきます。



■練習内容


・突き抜ける前蹴り

・膝蹴り

・蹴り上げる前蹴り

・抱きつかれたときに抱きつかれないようにする逃げ方

・首の急所を突いて相手を突き放す

・相手の力を流して逃げる

・相手の掴んできた手を極める


でした😊



相手と距離をとりたいので打撃が多めです。



今週もがんばって楽しく練習しましょう☺️


 
 
 

Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page