top of page

9月15日香芝こども教室~人に教えるのが上達のコツ~

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2019年9月16日
  • 読了時間: 1分

こんばんは!


初心者のための古武術を使った護身術教室

古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓



今日は香芝こども教室でした!



体験に男の子が1人来てくれました。

今日は年長のAちゃんが体験の子に

いろいろ教えてくれました。



いつも真面目にがんばってくれている

Aちゃんらしく丁寧な教え方でした(^^)



人に教えることは自分の成長にも繋がります。

わかることはどんどん後輩に教えていって

あげてください。




他のみんなも新しい子が来た時は

いつも声を掛けてくれるので助かっています。


楽しむ時はとことん楽しみましょう!



今日の練習は...


柔軟→受け身→補助運動→体幹トレ→突き蹴り

→手解き→足運び→小手返し


でした!


補助運動は久しぶりに手押し相撲をしました。


小手返しはみんなすごく上手になってきています。

コツを掴むのが上手です。


来週は技を少し多めにしたいと思います。




Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page