top of page

1月17日なんば教室〜押し倒されないように姿勢を作る〜

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2022年1月18日
  • 読了時間: 1分

こんばんは❗️



女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓



なんば教室でした🤖




今日は少人数だったので生徒さんからのリクエストで腕を掴まれたときの技を練習しました😊






・腕抑え捕り

・袖捕り

・逆小手返し


を練習しました❗️



最後は肩を持って押されたときに簡単に倒されないように姿勢を作る練習をしました❗️




倒されにくい姿勢とは体の軸を真っ直ぐにして足を広げて重心は真ん中にある姿勢です。



逆に倒されやすい姿勢は体の軸が曲がっていて足幅が狭くて重心が偏っている姿勢で押されたときにその姿勢にならないようにする練習でした(*^^*)



次回は天王寺教室です❗️



無料体験随時募集中です(^ ^)


興味のある方はぜひ1度お越しくださいm(_ _)m



最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️





Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page